ニュージーランド北島を代表する観光地である「ロトルア」。
ニュージーランド最大の地熱地帯で世界有数の温泉地として有名です。
またその大地のパワーから、古くよりマオリの聖地としてマオリ文化が継承されてきた土地でもあります。
今回はそんなロトルアの観光スポット29選を紹介します。
ロトルアの観光地を全て網羅するくらいの気持ちで書きました。
とりあえず、この記事を見てもらえばロトルアの観光地についてはほとんど把握できると思います!
Contents
- 1 ロトルアおすすめ観光スポット29選
- 1.1 1.テプイア(Te Puia)
- 1.2 2.アグロドーム(Agrodome)
- 1.3 3.ワイオタプ・サーマル・ワンダーランド(Wai-O-Tapu Thermal Wonderland)
- 1.4 4.クイラウパーク(Kuirau Park)
- 1.5 5.レッドウッズ・ワケアウェアワ・フォレスト(Redwoods Whakarewarewa Forest)ト
- 1.6 6.ロトルア湖(Lake Rotorua)
- 1.7 7.ブルースプリング(Blue Spring Putaruru)
- 1.8 8.ポリネシアンスパ(Polynesian Spa)
- 1.9 9.ヘルズゲート温泉(Hells Gate Mud Bath Spa)
- 1.10 10.ケロセネ温泉(Kerosene Creek)
- 1.11 11.ワイキテバレー温泉(Waikite Valley Thermal Pools)
- 1.12 12.ガバメントガーデン&ロトルア博物館(Government Gardens & Rotorua Museum)
- 1.13 13.スカイライン・ロトルア(Skyline Rotorua)
- 1.14 14.タマキマオリビレッジ(Tamaki maori village)
- 1.15 15.ミタイマオリビレッジ(Mitai Maori Village)
- 1.16 16.ハムラナスプリングス(Hamurana Springs)
- 1.17 17.レインボースプリングス(Rainbow Springs)
- 1.18 18.オケレ滝(Okere Falls)
- 1.19 19.オヒネムツ(Ohinemutu)
- 1.20 20.ワイマング火山渓谷(Waimangu volcanic valley)
- 1.21 21.テ・ワイロア埋没村(Te Wairoa Buried Village)
- 1.22 22.パラダイス・バレー・スプリングス(Paradise Valley Springs)
- 1.23 23.ホワイト島(Whakaari/White Island)
- 1.24 24.タラウェラ山(Mt. Tarawera)
- 1.25 25.3D Trick Art Gallery
- 1.26 26.アメイズミー(aMAZEme)
- 1.27 27.モコイア島(Mokoia Island)
- 1.28 28.ファカレワレワ・サーマル・ビレッジ(Whakarewarewa thermal village)
- 1.29 29.サウンドシェルマーケット(Soundshell Market)
- 2 まとめ
ロトルアおすすめ観光スポット29選
1.テプイア(Te Puia)
テプイアの最大の見所は何と言っても南半球最大級の間欠泉です。
地上約30mまで吹き上がる間欠泉は圧巻。
マオリの人々に古くから大切にされてきた場所でもあり、敷地内ではマオリコンサートが行われたり、マオリ彫刻などが展示されています。
また、ニュージーランドの国鳥である「キウイバード」も見ることができます。
【基本情報】
- 住所:Hemo Road, Po Box 334, Rotorua
- 営業時間:夏8:00~18:00/冬8:00~17:00
- 定休日:無休
- 入場料:大人56ドル/子ども28ドル
- 公式ホームページ(英語): https://tepuia.com/
2.アグロドーム(Agrodome)
ニュージーランドといえば羊!
そんな羊の毛刈りショーが見られるのが「アグロドーム」です。
毛刈りショー以外にも羊に餌付けできたり、様々な動物と触れ合えるアクティビティも充実しています。
【基本情報】
- 住所:141 Western Rd, Ngongotaha, Rotorua 3010
- 営業時間:8:30~17:00
- 定休日:無休
- 入場料:大人36.5ドル/子ども17.55ドル
- 公式ホームページ(英語): https://www.agrodome.co.nz/
3.ワイオタプ・サーマル・ワンダーランド(Wai-O-Tapu Thermal Wonderland)
地熱エリアとして有名なワイオタプサーマルワンダーランド。
写真のような「緑と赤のコントラストが綺麗な湖」や「毒でも入っているかのような黄緑色の沼」など見所たくさんのスポットです。
また毎日10時15分に、10〜20mもの高さまで吹き上がる間欠泉「レディー・ノックス・ガイザー」を見学することができます。
【基本情報】
- 住所:201 Wai-O-Tapu Loop Road, Rd3. Rotorua 3073
- 営業時間:8:30~17:00 (最終入場 15:45)
- 定休日:無休
- 入場料:大人32.5ドル/子ども11ドル
- 公式ホームページ(英語): https://www.waiotapu.co.nz/
4.クイラウパーク(Kuirau Park)
ロトルア中心部にあるクイラウパークはロトルア市民の憩いの場でもあります。
敷地内には「地熱ウォーク」と呼ばれる遊歩道があったり、足湯があったりと盛りだくさんに楽しめます。
全て無料なのが嬉しいですね。
【基本情報】
- 住所:Ranolf Street & Lake Road, Rotorua 3010
- 営業時間:24時間
- 定休日:無休
- 入場料:無料
5.レッドウッズ・ワケアウェアワ・フォレスト(Redwoods Whakarewarewa Forest)ト
レッドウッドフォレストは巨大な森林公園です。
レッドウッドという名の通りカリフォルニア赤松が茂っている森林です。
森林内ではハイキングをしたり、マウンテンバイクなどのアウトドアアクティビティを楽しむことができます。
巨大な森林がどこまでも続いている光景は圧倒的ですが、同時に癒しも感じられます。
【基本情報】
- 住所:Long Mile Road, Rotorua
- 営業時間:5:30~20:30
- 定休日:無休
- 入場料:無料(Tree Walkというアトラクションは有料)
- 公式ホームページ(英語): https://redwoods.co.nz/
6.ロトルア湖(Lake Rotorua)
ロトルアの中心にある「ロトルア湖」。
周囲の山から眺めるロトルア湖の眺めはロトルアの代名詞。
湖畔でお弁当を食べるのも素敵ですね。
【基本情報】
- 住所:-
- 営業時間:24時間
- 入場料:無料
7.ブルースプリング(Blue Spring Putaruru)
びっくりするほど綺麗な水が湧き出てている湖。
その青さは吸い込まれそうなほどです。
ブルースプリング周辺はマイナスイオンが漂っていて、湖を眺めているだけで癒されます。
知る人ぞ知るパワースポットです。
【基本情報】
- 住所:Leslie Rd, Putaruru 3483
- 営業時間:24時間
- 定休日:無休
- 入場料:無料
8.ポリネシアンスパ(Polynesian Spa)
温泉地として有名なロトルアの中で、一番の代表格である温泉が「ポリネシアンスパ」です。
ロトルア湖を眺めながら温泉を楽しむことができます。
プール型の温泉、石造りの露天風呂など様々なバリエーションの温泉を楽しむことができます。
ただ、日本の温泉とあまり違いがないのでわざわざニュージーランドに来てまで行く必要はないかもしれません。
値段も高めです。
【基本情報】
- 住所:1000 Hinemoa St, Rotorua 3010
- 営業時間:8:00~23:00
- 定休日:無休
- 入場料:15ドル〜
- 公式ホームページ: https://www.polynesianspa.co.nz/japanese/
9.ヘルズゲート温泉(Hells Gate Mud Bath Spa)
先ほど紹介したポリネシアンスパよりも、もっとニュージーランドらしい温泉がこちら「ヘルズゲート温泉」。
この温泉では泥温泉(マッドスパ)を楽しむことができます。
昔はマオリの戦士もマッドスパで傷を癒したのだとか。
泥温泉には美肌効果もありますよ。
【基本情報】
- 住所:State Highway 30 Tikitere, Rotorua 3010
- 営業時間:8:30~20:30
- 定休日:無休
- 入場料:75ドル
- 公式ホームページ(英語): http://www.hellsgate.co.nz/
10.ケロセネ温泉(Kerosene Creek)
ここは本当に秘境の温泉です。
自然の川が温泉になっています。
自然なのでもちろん無料。ただし更衣室などはないので注意が必要です。
堆積した泥を体に塗ってマッドスパ体験のようなこともできます。
【基本情報】
- 住所:Old Waiotapu Rd, Waiotapu 3073
- 営業時間:24時間
- 定休日:無休
- 入場料:無料
11.ワイキテバレー温泉(Waikite Valley Thermal Pools)
綺麗に管理された温泉施設。
大きな温泉プールと大小5つの浴槽があります。
源泉掛け流しの温泉が楽しめる施設です。
ロトルアで有名な「ポリネシアンスパ」や「ヘルズゲート温泉」よりも値段が安く、利用しやすい温泉です。
【基本情報】
- 住所:648 Waikite Valley Road
RD1,Rotorua,New Zealand - 営業時間:10:00-21:00
- 定休日:なし
- 入場料(ツアー):大人18ドル〜/子ども10ドル〜
- 公式ホームページ(英語): https://www.hotpools.co.nz/
12.ガバメントガーデン&ロトルア博物館(Government Gardens & Rotorua Museum)
ガバメントガーデンは1890年代に作られた庭園です。
写真にある美しい建物は「ロトルア博物館」。
もともとは温泉施設として使われており、実際に使われていた泥風呂などの浴槽が当時のまま展示されています。
その他、マオリ系の展示も豊富です。
園内にはバラが植えられていて、平和な空気が流れています。
【基本情報】
- 住所:9 Queens Dr, Rotorua 3010
- 営業時間:9:00~20:00 (4~9月17:00まで)※ロトルア博物館
- 定休日:クリスマス
- 入場料:大人20Nドル/子ども8Zドル 5歳以下無料
- 公式ホームページ(英語): http://www.rotoruanz.com/visit/see-and-do/water-based/government-gardens
13.スカイライン・ロトルア(Skyline Rotorua)
スカイラインはロトルア湖を一望できる山の上にある施設です。
ゴンドラで山の上まで登り、壮大なロトルア湖の景色を楽しむことができます。
頂上にあるレストラン「Stratosfare Restaurant」ではロトルア湖を眼下に美味しいビュッフェ料理を楽しめます。
【基本情報】
- 住所:178 Fairy Springs Rd, Fairy Springs, Rotorua 3015
- 営業時間:9:00-22:00
- 定休日:無休
- 入場料:大人32ドル/子ども16ドル(ゴンドラ)
- 公式ホームページ(英語): https://www.skyline.co.nz/en/rotorua/
14.タマキマオリビレッジ(Tamaki maori village)
ニュージーランドの先住民「マオリ族」の生活を再現した村。
村の中を散策する3時間のツアーでは実際のマオリ族の人たちがマオリの文化について教えてくれます。
マオリの伝統的な踊りはもちろん、マオリの伝統料理「ハンギ」を味わったりと非常に内容が濃いツアーとなっています。
ツアーは予約が必須で、夕方からのみとなっているので、ロトルアに宿泊している必要があります。
希望者は村の中に宿泊もできます。(最低人数制限あり)
【基本情報】
- 住所:1220 Hinemaru St
- 営業時間:9:00-18:00
- 定休日:無休
- 入場料:大人120ドル/子ども25-65ドル
- 公式ホームページ(英語): https://www.tamakimaorivillage.co.nz/
15.ミタイマオリビレッジ(Mitai Maori Village)
先ほど紹介した「タマキマオリビレッジ」と並ぶ2大マオリビレッジの一つ「ミタイマオリビレッジ」。
タマキマオリビレッジよりもやや荒削りではありますが、より深くマオリ文化に触れられる場所です。
マオリの伝統衣装に身を包んだマオリの戦士がカヌーに乗って登場してきたりと、とても臨場感あるツアーが大人気です。
敷地内には土ボタルも生息しているので、運がよければ見れるかも!
【基本情報】
- 住所: 196 Fairy Springs Road, Rotorua Central, Rotorua, New Zealand
- 営業時間:8:00-19:00
- 定休日:クリスマス
- 入場料:大人118ドル/子ども23.5ドル
- 公式ホームページ(英語): https://mitai.co.nz/
16.ハムラナスプリングス(Hamurana Springs)
ハムラナスプリングスはニュージーランド北島で一番大きな泉です。
その水は地下から約70年の歳月をかけて湧き出していると言われ、非常に透明度が高いことで有名。
以前は入場料がかかりませんでしたが、現在は有料となっています。
駐車場からメインの泉まで約15〜20分程度のトレッキングコースを通りますが、マイナスイオンたっぷりで癒されること間違いなしなスポットです。
【基本情報】
- 住所:773 Hamurana Rd, Hamurana 3072
- 営業時間:9:00-17:00
- 定休日:無休
- 入場料:大人18ドル/子ども10ドル
17.レインボースプリングス(Rainbow Springs)
レインボースプリングスはニュージーランド固有の植物や鳥を観察できる施設。
園内には透明度の高い泉もあり、たくさんのニジマスが飼育されています。
有名なキウイバードはもちろん、ウェカ、ケア、カカポ、ニュージーランドピジョンなど様々な野鳥を観察できます。
実はこのレインボースプリングスは日没後も入場可能。
ライトアップもされていて穴場スポットです。
【基本情報】
- 住所:192 Fairy Springs Rd, Fairy Springs, Rotorua 3015
- 営業時間:24時間
- 定休日:なし
- 入場料:大人36ドル/子ども18ドル
- 公式ホームページ(英語): https://www.rainbowsprings.co.nz/
18.オケレ滝(Okere Falls)
オケレ滝は非常に水量が多く、パワーに溢れる滝です。
その水量の多さから、以前は水力発電が行われていたほど。
オケレ滝はパワースポットとしても知られていて、特に女性のマイナスエネルギーを浄化してくれる場所として地元のニュージーランド人に有名です。
【基本情報】
- 住所:Okere FallsとGoogleマップに入力すると表示されます。
- 営業時間:24時間
- 定休日:なし
- 入場料:なし
19.オヒネムツ(Ohinemutu)
オヒネムツはかつてはロトルアの中心部として栄えた村で伝統的なマオリ彫刻やマオリの建物が今でも残っている場所です。
一番の見所は「セント・フェイス・アングリカン教会」。
キリスト教の教会であるにも関わらず、内部にマオリ彫刻が施されているのが大きな特徴です。
キリスト教とマオリ文化の融合が見られる興味深い場所です。
【基本情報】
- 住所:1 Hurunga Street, Rotorua
- 営業時間:8:00〜(教会)
- 定休日:なし
- 入場料:なし
20.ワイマング火山渓谷(Waimangu volcanic valley)

ワイマング火山渓谷はロトルアの中でも有数の地熱地帯です。
園内では45分程度の軽いハイキングから、湖上クルーズを含めた4時間程度の本格的なハイキングまで様々な楽しみ方ができます。
フライパン湖という常に蒸気が立ち上っている湖は必見です。
【基本情報】
- 住所:587 Waimangu Road, Rotorua
- 営業時間:8:30-17:00
- 定休日:なし
- 入場料:大人42-85ドル/子ども14-28ドル
- 公式ホームページ(英語): https://www.waimangu.co.nz/
21.テ・ワイロア埋没村(Te Wairoa Buried Village)

1886年のタラウェラ山の大噴火によって火山灰によって埋没した「テ・ワイロア村」。
現在では発掘され、観光客が見学できるようになっています。
半分以上火山灰に埋まったマオリの家などが今で保存されています。
博物館では発掘された遺品が展示されており、ガイド付きのツアーも催行されています。
【基本情報】
- 住所:1180 Tarawera Road, RD 5
Rotorua 3076, New Zealand - 営業時間:9:00-17:00(10月-2月)、9:00-16:30(3月-9月)
- 定休日:クリスマス
- 入場料:大人34ドル
- 公式ホームページ(英語): https://www.buriedvillage.co.nz/
22.パラダイス・バレー・スプリングス(Paradise Valley Springs)
パラダイスバレースプリングスはニュージーランドの動物に会える、野生動物公園です。
先ほど紹介したレインボースプリングスは野鳥が中心でしたが、こちらは動物中心。
自然に近い状態の動物を観察することができます。
ライオンの餌付けショーなどもあり。
【基本情報】
- 住所:467 Paradise Valley Road
Rotorua 3072
New Zealand - 営業時間:8:00-17:00
- 定休日:なし
- 入場料:大人30ドル/子ども15ドル
- 公式ホームページ(英語): https://www.paradisev.co.nz/
23.ホワイト島(Whakaari/White Island)

ニュージーランドで唯一の活火山であるホワイト島。
そんなホワイト島ではハイキングツアーに参加することができます。
ガスマスクとヘルメットを着用してのハイキングツアー。
ツアーでは活火山の様子やかつてあった硫黄工場の跡地などを見学できます。
行き帰りの船では、運がよければクジラやイルカに遭遇することも。
【基本情報】
- 住所:15 The Strand East
Whakatāne 3120 - 営業時間:6:30-21:00
- 定休日:なし
- 入場料:大人229ドル/子ども130ドル
- 公式ホームページ(英語): https://www.whiteisland.co.nz/
24.タラウェラ山(Mt. Tarawera)

1886年に大噴火したタラウェラ山。
噴火前はピンク・テラスとホワイト・テラスという、世界8番目の不思議とも称された観光名所があり、世界各国から多くの観光客が訪れた場所でした。
噴火によりピンク・テラスとホワイト・テラスは消失。
ただ現在でも、クレーターの周りをトレッキングするツアーなどが開催されています。
【基本情報】
- 住所:「Mt.Tarawera」とGoogleマップで検索すれば出てきます
- 営業時間:24時間
- 定休日:なし
- 入場料(ツアー):大人164ドル〜
25.3D Trick Art Gallery

日本でも人気な3Dギャラリーがロトルアにもあります。
面白い写真がたくさん撮れて楽しいですが、わざわざロトルアまで行ってすることかな?とは思います(笑)
ロトルアで時間を持て余した人にはいいかも。
【基本情報】
- 住所:171 Fairy Springs Rd, Fairy Springs, Rotorua 3015
- 営業時間:9:00-17:00(日〜木)、9:00-19:00(金、土)
- 定休日:なし
- 入場料:大人22ドル/子ども16ドル
- 公式ホームページ(英語): http://www.3dtrickart.co.nz/
26.アメイズミー(aMAZEme)

アメイズミーは生垣でできた野外巨大迷路。
約1.4kmの迷路を左右に進みながら中央のゴールを目指します。
子ども連れにおすすめのスポットです。
【基本情報】
- 住所:1335 Paradise Valley Rd, Ngongotaha, Rotorua 3072
- 営業時間:10:00-16:00
- 定休日:なし
- 入場料:大人16ドル/子ども11ドル
- 公式ホームページ(英語): https://amazeme.co.nz/
27.モコイア島(Mokoia Island)

ロトルア湖の中心に浮かぶモコイア島はマオリの聖地中の聖地。
ニュージーランドでも特に重要で文化的価値の置かれている島です。
野生動物の保護区にもなっており、絶滅危惧種のキウイバードの住みかともなっています。
モコイア島へはガイドツアーに参加することによってのみ上陸可能です。
【基本情報】
- 住所:ロトルア湖の中心に浮かぶ島
- 営業時間:9:00-18:00
- 定休日:なし
- 入場料(ツアー):大人99-125ドル/子ども59-79ドル
- 公式ホームページ(英語): https://www.mokoiaisland.co.nz/
28.ファカレワレワ・サーマル・ビレッジ(Whakarewarewa thermal village)
ファカレワレワサーマルビレッジもマオリの文化を楽しむことができるマオリ村の一つ。
村の中には100度を超える温泉がいくつかあり(もちろん入れません)、マオリのガイドが文化について丁寧に説明しながら案内してくれます。
1日に2回マオリダンス「ハカ」のショーが開催されています。
地熱を利用したハンギ料理を楽しめるツアーもあります。
【基本情報】
- 住所:17 Tryon Street
Whakarewarewa Village
Rotorua 3010
New Zealand - 営業時間:8:30-17:00
- 定休日:なし
- 入場料(ツアー):大人45ドル〜/子ども20ドル〜
- 公式ホームページ(英語): https://whakarewarewa.com/
29.サウンドシェルマーケット(Soundshell Market)
ロトルア湖の目の前の公園で開催されているフリーマーケット。
日用品から、衣類、食器など様々な物が売られています。
ニュージーランド土産として有名なマヌカハニーなども手に入りますので、タイミングが合えば覗いてみては?
【基本情報】
- 住所:Lakefront Village Green
- 営業時間:9:00-14:00(日曜日のみ)
- 入場料:無料
まとめ
以上、ロトルアの観光地29選を紹介しました。
行ってみたい観光地が見つかったら嬉しいです。
では良いロトルアの旅を!